置いてけぼり日記

はてなRSSに追加Add to GoogleMy Yahoo!に追加RSS Feed
今日はあんま目が見えていなかったりする。
紫色が足りてませんな自分。

「土日は寝溜め+平日の睡眠は3時間前後」という生活も、半年近く続けておれば結構ガタがきている。
今年に入ってベッドで寝たの何回だっけ?
いろんな仕事が終わったら、入院とかして1ヶ月くらい療養してみたいもんです。
そうじゃないと、ついついPC触っちゃいそうだし。
気持ちが焦ってきたら退院する感じで(笑)

別にどこが悪いってわけじゃないんだけどさー(たぶん)。
「シックスセンス」の人の新作らしいんだけど。
http://movies.foxjapan.com/happening/

ブログパーツがかなり面白い動きをするんで、以下に貼っときます。


実際にクリックしてみると……。
いいなあこのセンス。おお、こういう手があったのか! と、個人的にはコロンブスの卵的な発想でありますよ。

いやあ、今年のハリウッド映画はサスペンスものが多いなぁ。
残念ながら「REC」は見に行けそうに無いんだけど(時間が……)、DVDだけでも買っとくかーみたいな映画がぽこぽこ出てきて楽しみったらありゃしない。
新しいソフ倫NGワード集がリリースされたみたい。
以下2chより抜粋。

平成20年6月 ★ソフ倫NGワード Ver.3.11 簡易版(抜粋)
◆未成年呼称
【作品内・印刷物NGワード】
高校/高校生/高生/高等学院/高等部/ハイスクール/現役受験生/女高生/
女子高生/3年〜組18歳/中学/中学生/中学部/中等部/小学生/小学部/児童/
初等部/学童/学園/乳児/幼児/幼女/幼稚園児/赤子/稚児/(0〜17才・歳)
「学園」など曖昧な表現もNGです。学生の場合は大学と明記してください。
【印刷物NGワード】
スチューデント/生徒/生徒手帳/童子/童女/ロリ/ロリータ/ロリコン/修学旅行

平成17年4月吉日 ロリータ作品の取り扱いについて(抜粋)
ロリータ系作品に対する審査基準の明確化
■パッケージ・ポスター・チラシ・ホームページ上の場合
・キャラクターの見た目が、5頭身以下の場合、NGとなります。(以下略)

児童ポルノとされないための対処とはいえ、ブランドによってはきつそうなのが来た。
今書いているのは大丈夫だけど、次の依頼が来たらNGワード集も送ってもらわないと安心して仕事できないなぁ。
前回の改訂は作品内とパッケージの扱いが明確化してて、しかも作品内NGがかなり緩和されて結構いい感じになっていたのに…… (´・ω・`)

たとえば、うちの母校ね。
専門学校なんだけど、法人名は「電波学園」とかいうんすね(←初めて聞く人の1/3は笑うけどギャグじゃないぞ)。
現実にそういう「学園」の使い方もあるんだけど、ゲーム表記では使えなくなるわけです。「○○学校」「○○学院」にすればいいんだけど、ゲームで使う名称にしては言葉にかたい印象がある。だからつって「○○スクール」「○○アカデミー」は軽いしいかがわしい。「○○大学」は現実的過ぎてファンタジーにならない。
一番手っ取り早いのは、そもそも学校名なんて出さないことだね。細かい設定をウリにしているメーカーさんはきついでしょうけど。使える言葉を使って雰囲気にマッチした言葉を作り出すのが一番いいのだが……。
「○○女学院」だったらそこそこ怪しげでゲームっぽい雰囲気になるが、ただの「学院」では「院」の字が引っ張る言霊を打ち消しきれないのだ。そこが難しい。
しかしながら、「生徒」が前回の変更にて完全NGからパッケNGに緩和されたのだが、これに関しては引き続き使用できるので、不自然な表現を強いられる環境になっていないのは不幸中の幸いか。

しかし、雑誌とかで表記しているジャンル名はどうなるやら。これからは、「学園もの」と言わずになんと呼べばいいのだろう???
とりあえず、『め「こを』はiPhoneを差していると理解した。
http://www.gizmodo.jp/2008/06/post_3832.html

 iP → め
 h → 「
 o → こ
 ne → を

なんとなくだけど、FAXで送られた日本語タイプ文字をOCRリーダーに読ませるとこんな感じになるんでっしゃろかいなーと。
しかし全文解読は無理っぽいぜ (´・ω・`)

ちなみにiPodすら持ってないauユーザーの自分にゃ、iPhoneは一番遠くにある電話です。アプリ作ってみたいからiTouchくらい欲しいなーと思ってるんだけどね。
何となく愛好者の多いATOKの話。
うちは1年ちょい前までMS-IMEだったんだけど、たまたま体験版を使って以来これがメインになってしまいました。
辞書が賢いとかどうこうっていうより、むしろ肌に馴染む何かがあるんだよねえ。手書き辞書はIMEの方が使いやすいけど。
でもま、ビジネス文書とネトゲチャットしてる人には便利かもしれずですな。推測候補によってキー3回くらいで以前に入力した内容が選べるようになるんで、定型文章のわずらわしさからちょっとだけ解放されたりするわけで。

月300円のATOK
http://ascii.jp/elem/000/000/143/143237/

1年なら3,200円?

ATOK定額サービス・購入前のQ&A
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_teigaku/qa.html

1ユーザーで10PCまで使えるそうな。追加辞書はたぶん無し。
今使っているのはATOK2008プレミアム版なんだけど、今後もパッケージ版でありゃこりゃするくらいならATOK2009がリリースされた時点で定額サービスに移行した方がお得ですな (´・ω・`)

忘れないようにしとこ。
なかなか涙ぐましい話でありますな。
個人消費者や中小零細には、むしろ「ローコスト、カムヒア!」な話なんだけど(笑)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0616/kaigai445.htm

実際問題、
http://ascii.jp/elem/000/000/142/142386/
てな感じで1万円を切る値段でM/Bが出てくるのである。
あとメモリ2GBにHDDを300GB程度、ケース、マウス、キーボード、光学ドライブ、OSを入れても5〜6万円でいける勢い。MiniMacよりも安くて小さくて全そろいのPCっすよ。
メーカーPCでもその前後で発売できるだろうから、下手したら全部入りの携帯電話と変わらない値段でPCが買えてしまう。
下手すると22インチワイド液晶ディスプレイとセットでも10万円いかなくなるから、将来的にはブルーレイドライブ搭載の自室設置向けAV兼用PCとしてもいい感じになる。

安くなることで、携帯電話のように1人1PCの時代になるならそれもアリだろうが、大抵はゲーム機と同じ1世帯1台か2台程度の普及しか望めないだろうから、結果として市場がしぼむことになる。
市場がしぼめば人件費の安い国が作るモノが強くなるから、最悪アジア系メーカーのOEMでしか安いPCを出せなくなり、大手メーカーの儲け口はシェアの低い高性能PCでがんばるしか無くなる……と。

もっともAtomの性能が分かるのはこれからなんだけどね。
ただ、ほとんどの人にとってもっとも重い処理になるだろう「動画サイトでH.264エンコード動画+弾幕Flash」にも十分耐えられるものだったらますます需要は高くなるかもしれないわけで。
需要を抑えるために、Atomは1世代で終了なんてことは……たぶん無いだろうけど。

関係ないけど、今となっては動画サイトよりアドベンチャーゲームの方が動作軽いってどうよ? (´・ω・`)
2008/6/13
声優拾わない方の「REC」
http://www.recmovie.jp/

Teaser

Trailer

評価を見る限りかなり好み。
http://movie.maeda-y.com/movie/01125.htm

ストーリー見た感じ、「28日後」のような感染の話っぽいけど。
しかもそれが、「ブレアウィッチ・プロジェクト」や「クローバーフィールド」みたいなカメラ視点で描かれる。
なんだかんだいって「クローバーフィールド」は面白かったしなあ。

う〜む、またこの商法にはまりそうです(笑)
青少年にはフィルタリングを――有害サイト規制法案が成立
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080611/1004803/
なんだそうな。いよいよめんどくさくなってきたね。
法律ができちゃった以上、エロゲの公式サイトなんかは積極的になにかしらのアクションをとっていかないと、後で何を言われるか分かったもんじゃなくなってきた。
だからつって気に病むことは無い。これから話すことは、愛する有害サイトを守るための方法である。それならそれで、バカ法案に負けないサイトを作っていけばいいんだから。

しかしながら、フィルタリングソフトを配布するとかなんとか言っているが、そんな税金の無駄遣いをしなくてもメジャーなブラウザでフィルタリングをサポートさせることができるのである。
おそらく、IEに関してはこの方法を推進していくだろう。
ずいぶんと前からある機能なのだけど、ないがしろにされていたんですな。しかしまあ、自分も含むサイトの管理者もそういう取り組みなどせず、「この先にあるページはえちぃです」という認証ページを作ることで言い逃れてきたわけだが……。

規制の方法はいろいろあるんだが、IEにも搭載されているやり方だとHTMLにメタタグを埋め込んだりするものだ。
実際のフィルタリング設定方法は以下の流れになる。IE7の場合。

 1.コンテンツアドバイザを起動する。
    インターネットオプションの「コンテンツ」→
    「コンテンツアドバイザ」→
    「設定」をクリック

 2.パスワードなんかを設定するととりあえず動き出す。

 3.テストページを表示してみる
  http://www.digital-cottage.net/HEL-VAL/temp/test.htm
    コンテンツアドバイザが動いていると、ダイアログが表示される。

テストページのソースを見てもらえればわかるが、見慣れないメタタグがあるのが分かるんじゃないだろうか。
これは以下のような仕様で書かれたものである。
http://www.nirui.com/2nd/yuu/html/meta.html
IE7だとICRAというかなり細かい設定のできる規制システムが最初から組み込まれているそうなのだが、この通りとってもめんどくさい。

というわけでJavaScriptを組んでみた。
これでもちょっとめんどうだが、少しはましになったんじゃないだろうか。
http://www.digital-cottage.net/HEL-VAL/temp/ratings.html

上記ページだと、エロゲサイト(純愛系メイン。陵辱や猟奇、暴力的な表現はなし)の場合どうすっかということで、以下について規制してみたものだ。
 ・男性の生殖器
 ・女性の生殖器
 ・女性の胸
 ・裸の臀部
 ・明白な性行為
 ・目視可能な性的接触
 ・情熱的なキス

メタタグはこんな感じ。
<meta http-equiv="pics-label" content='(pics-1.1 "http://www.icra.org/ratingsv02.html" labels for "http://www.digital-cottage.net/HEL-VAL/temp/test.htm" ratings (nb 1 nc 1 nd 1 ne 1 nf 1 nh 1 ni 1 la 1))'>

設定内容を見る限り、これはアダルトに特化したものでは無い。
ここんとこよく炎上している芸能人ブログなんかもこのタグに適用できるわけだ。といっても管理者が設定をしなきゃいけないので、管理者自身がそれを自覚しなければ意味は無いんだけどね(笑)
よそ見してて対応が遅れたってのもあるんだけど、昨日、通勤途中……どころか家から10分歩いた所で足を滑らせて尻餅をついた。
それだけならよかったんだが、打ち所が悪かったらしくて尻餅の衝撃がすべて腰にきた。
激痛のあまりしばらく壁にもたれてじっとしてたんだけど、よくなりそうに無いのでそのまま会社に行ったのだが傷みはまったく引きそうになく、いつもより早く退社して接骨院に寄っていった。
仕事? 傷みで頭など回るものか。
アイスノンで冷やして電気やって湿布貼られて腰固定された。
いちおう骨折は無かったのだけど、放っておいたら次の日大変でしたよと言われた。
ちょっとマッサージして湿布すれば治ると思っていただけに、しばらく通院というのはいろいろといろいろで痛い……。
んで、次の日の今も痛いわけですよ。熱は引いたみたいなんだけど。
じっとしていれば痛みはそこそこ治まるのだけど、腰を曲げるという動作がとりあえず無理。座るくらいなら立ってますよ、みたいな(でも座るんだけど)。
しかし何より痛いのは、治療中は酒禁止だっつーこと。
身体を温めちゃだめなんだって。だもんで風呂も禁止(シャワーまで)。
知恵の薬無しでなにをやれと。あうあう(涙)

検索キーワードTOP20