W-ZERO3後継機ティーザーサイト「x-w.jp」
ウィルコムなのにティーザーっすよ(←偏見)。
Microsoft系で「X」と言われると、否が応でも期待されてしまうんだが……。
伝家の宝刀を抜いたってことだもんな。
これがW-ZERO3[es]タイプではなく、従来のPDAタイプの方だとしたら、今度こそは勝ちに行くつもりです(笑)
脳の記憶をアップグレード
http://www.gizmodo.jp/2007/04/post_1287.html
「運び屋ジョニー(劇場版だと「JM」)」っすな。
これで頭が良くなるかどうかは分からないけど、「マトリックス」みたくこのデバイスを経由して人工的に記憶を受け付けるようなことも可能になるんじゃないかと思うとちょっとワクワク。
でも、日本だと医療行為以外でのこういったものを取り付ける手術は禁止するという方向で法律が作られるらしいっていうのを、たまたま見ていたNHKの医学ネタの番組で見たことがある。
その気になればとんでもねー人間ができあがるかもしれないし、そういった「ドーピング人間」がたとえばチェス競技会に出てしまったら、人間の勝負では無くなってしまうからなんだろうけど……。上記記事では東大受験を例にしていたが、勉強などの訓練による成果が認められなくなったら、そのそも受験というバトルロワイアルがおよそ不公平なものでしか無くなってしまうわけだ。
でも、まあ、それはそれ。
自動車のシャーシでマッハを出すレコードブレーカーみたく、考え得る技術を総結集させたスーパー人間(ぶっちゃけサイボーグなわけだが)というものは見てみたいし、可能ならそういう世界を体験してみたいものだ。
新しい日記
- 2009/9/4
- 2009/9/3
- 2009/8/3
- 2009/7/19
- 2009/6/8
- 2009/6/5
- 2009/6/4
- 2009/6/3
- 2009/5/24
- 2009/5/1
- 2009/4/19
- 2009/4/16
タグ:
日記履歴
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年09月
- 2006年08月
- 2006年07月
- 2006年06月
- 2006年05月
- 2006年04月
- 2006年03月
- 2006年02月
- 2006年01月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年09月
- 2005年08月
ほぼ作家リンク
■ ゲームライター ■
- やくも茶館 -Yakumo Yu-
- OWN WAY OWN LIFE
- Heaven's Mirror〜鏡裕之HP〜
- MEGANE TOMONOKAI
- ちょこ
- ハヤシノシナリオ
- 縁側
- Higurashi
■ ゲーム関連 ■
- DreamGarden
- 駒亦賀緒探偵事務所
- りぺあ 〜Patch Library〜
- 娘々倶楽部
- 小鳥館
■ その他作家 ■
- AtelierAge17
- みやきな
- きままにマンガみち
- 赤眼堂/魔女学園
- まソと僕
- 蒼穹図
- 神技塾
- コミ☆ネオ
- コウタリ・ミックス
■ その他 ■
- Surfersparadise
- デジタルトキワ荘
- インターネット先進ユーザーの会
検索キーワードTOP20
書き方 フローチャート シナリオ ゲーム ゲームシナリオ 例 エクセル 結合子 ノベルゲーム フローチャート書き方 エロゲ シナリオの書き方 描き方 作り方 プロット 線 交差 ゲームフロー 立ち絵 ギャルゲー
Copyright (c) 無頼寿あさむ/ Powerd by Digital Cottage.Net
お問い合わせとご意見ご希望ご感想は、メール送信フォームにどうぞ
※ メールでの連絡ですが、お手数ですがなるべくメール送信フォームをご利用ください。 ※
※ 直接送られた場合、テキスト内容によってはSPAM判定ソフトが誤判定して内容を確認できない場合があります。 ※