ちょい前から公開していたのだけど、フローチャートの書き方をゲームシナリオTipsに追加しましたと今さら宣伝。
うちに来るサーチエンジンのキーワードを見ていると、結構、フローチャートに関するノウハウを知りたい人が多いような気がしたのだ(ちなみに、次点は立ち絵に関するシナリオ記述方法)。
他のサイトを見てみても、文字の書き方に関するTipsはどこにでもあるのだけど、ことフローチャートになるとほとんど記されていない。ストーリーの組み立てはプロットで十分というのは分かるけど、他人にそれを説明するとなると、やっぱりこの手の図表が必要になると思うのだ。
実際、フローチャートを求めるゲーム会社さんは多いし、ライターの求人条件に「フローチャートが書ける人」とも書いてあったりする。なのに書籍にも何故か書いていない。ツールの紹介をしている所を見つけたが、上にも横にも矢印が向いた、ストーリーを把握するためのチャートでは無くストーリーの広がりを自慢するためのものだった。
マルチシナリオである限り、ゲームシナリオは多次元に展開するものだ。しかし、スクリプトとして記述されるものは1次元であり、ストーリーの流れも1次元として頭から順番に文字を追うものだ。その観点からすると、イベントドリブンやマルチスレッドという考え方が無かった頃の、DOSアプリケーションのプログラミングに限りなく近い。
だもんで、うちは情報処理で用いるフローチャート記号を用いた記述を推奨することにした。
これが一番シンプルにできるし、記号も統一しておけば余計な説明もいらなくなる。
特に考えなくてもまんまスクリプトに起こせるものになっているのが、フローチャートを書く上でのテクニックだと思うのだけどどうだろうか。
新しい日記
- 2009/9/4
- 2009/9/3
- 2009/8/3
- 2009/7/19
- 2009/6/8
- 2009/6/5
- 2009/6/4
- 2009/6/3
- 2009/5/24
- 2009/5/1
- 2009/4/19
- 2009/4/16
タグ:
日記履歴
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年09月
- 2006年08月
- 2006年07月
- 2006年06月
- 2006年05月
- 2006年04月
- 2006年03月
- 2006年02月
- 2006年01月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年09月
- 2005年08月
ほぼ作家リンク
■ ゲームライター ■
- やくも茶館 -Yakumo Yu-
- OWN WAY OWN LIFE
- Heaven's Mirror〜鏡裕之HP〜
- MEGANE TOMONOKAI
- ちょこ
- ハヤシノシナリオ
- 縁側
- Higurashi
■ ゲーム関連 ■
- DreamGarden
- 駒亦賀緒探偵事務所
- りぺあ 〜Patch Library〜
- 娘々倶楽部
- 小鳥館
■ その他作家 ■
- AtelierAge17
- みやきな
- きままにマンガみち
- 赤眼堂/魔女学園
- まソと僕
- 蒼穹図
- 神技塾
- コミ☆ネオ
- コウタリ・ミックス
■ その他 ■
- Surfersparadise
- デジタルトキワ荘
- インターネット先進ユーザーの会
検索キーワードTOP20
書き方 フローチャート シナリオ ゲーム ゲームシナリオ 例 エクセル 結合子 ノベルゲーム フローチャート書き方 エロゲ シナリオの書き方 描き方 作り方 プロット 線 交差 ゲームフロー 立ち絵 ギャルゲー
Copyright (c) 無頼寿あさむ/ Powerd by Digital Cottage.Net
お問い合わせとご意見ご希望ご感想は、メール送信フォームにどうぞ
※ メールでの連絡ですが、お手数ですがなるべくメール送信フォームをご利用ください。 ※
※ 直接送られた場合、テキスト内容によってはSPAM判定ソフトが誤判定して内容を確認できない場合があります。 ※