置いてけぼり日記

はてなRSSに追加Add to GoogleMy Yahoo!に追加RSS Feed
2006年内にニンテンドーDSを1000万台に――任天堂岩田社長
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/15/news087.html

二画面ブラウザのレイアウトは、正直すげーと感じた。
Operaの技術使ってるっていうから、無線LANの無い場所でも使えれば──ようは、H"なりケータイとの接続なりのダイヤルアップ手段を搭載すれば、サラリーマンが普段から持ち歩く端末としても普及しそうだ。

PCではなく、PS2でもなく、携帯できる端末。
エンターテイメント(PSPやiPod)でははなく、エデュテイメント。
事実売れているDSだけ特化して見ていると、自分が夢みていたものとは少しばかり方向性が異なるのに戸惑いを覚えつつも、ニポンという先進国っぽい変な国で求められている本当のコンピュータというものが何となくだけど感じられる。
ゲームという認識そのものからして、その手のクリエーターの考えとはちぃと常識離れしてるっていいますの。
どっちにしろ金儲けのエサじゃねーの、っていう即物的な部分はとりあえず見ないとして(これ言い出したら話が進まない)……。
昨年から「萌えるナントカ」っていう教本が流行しているが、それらとは表面上異なる方向性を持ってこそいるが、根底にある「遊び・学び」という一応真面目な意識(その後の派生物はともかく)つうか精神は同じじゃなかろーか。

でも、個人的にはやっぱり遊びに特化したい。

これさー、赤外線RCのプロポになっても面白いだろうなぁ。
ちっこい戦車とかチョロQみたいなやつをだ。
そんで、人間が操作するにはめんどいアクションを、基本動作だのマクロ定義による動作だの、プログラム制御だのといった操作をDSからできるようにするのだ。
しかも数台の車を1台のDSでできるのがいい。
いすずジェミニCMのようなダンスができると、もっといい。
こーゆーの> http://2st.dip.jp/carmovie/src/up2382.wmv.html

検索キーワードTOP20