そろそろ年間更新よろしくねってメールが、Webレンタル業者から来たのだけども、なんか100MBくらい容量が増強されるらしく。
いつもなら50MBなのだけど何だかはぶりが良いぞカビたん。
現在200MBで運営をしているのだが(そのほとんどをメールボックスに費やして)、これでまた更新したら300MBになるってことだ。う〜む、なにして遊ぼう?
TeraStationを導入して以来、履歴バックアップが取れるほどの大容量にホクホクなわけだけど、毎度毎度手作業でコピーするのはなんか面倒だよねってことで、頻繁にコピーを行うフォルダについてはxcopyをバッチファイルに連ねて用いている。
なんてことは無い。ただの古典的なMS-DOSバッチファイルである。
xcopy "c:\なんとか\かんとか\*.*" なんとか /E /I
xcopy "c:\ほげほげ\*.*" ほげほげ /E /I
xcopy "c:\がいあ\おるでが\まっしゅ*.*" さんれんせい /E /I
──てなコマンドをテキストに起こして、backup.bat というファイルにして保存、さらに以下のようなフォルダ構造にして、\templateの下にbackup.batを設置しておく。
\template
\なんとか
\ほげほげ
\さんれいせい
実際のバックアップ作業は、\template をエクスプローラでコピーして、コピー先のフォルダ名を日付とかにリネーム、リネームしたフォルダ下にあるbackup.batをバックアップするマシンの上で実行──あとは数時間放っておけばバックアップ完了。
差分バックアップとかにすればもっと効率よくバックアップできるんだろうけど、いざって時に過去のデータを取り出せるのもいいんじゃないのかなって思ったりしたのでね。どんないざなのかは知らんけどね(笑)
新しい日記
- 2009/9/4
- 2009/9/3
- 2009/8/3
- 2009/7/19
- 2009/6/8
- 2009/6/5
- 2009/6/4
- 2009/6/3
- 2009/5/24
- 2009/5/1
- 2009/4/19
- 2009/4/16
タグ:
日記履歴
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年09月
- 2006年08月
- 2006年07月
- 2006年06月
- 2006年05月
- 2006年04月
- 2006年03月
- 2006年02月
- 2006年01月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年09月
- 2005年08月
ほぼ作家リンク
■ ゲームライター ■
- やくも茶館 -Yakumo Yu-
- OWN WAY OWN LIFE
- Heaven's Mirror〜鏡裕之HP〜
- MEGANE TOMONOKAI
- ちょこ
- ハヤシノシナリオ
- 縁側
- Higurashi
■ ゲーム関連 ■
- DreamGarden
- 駒亦賀緒探偵事務所
- りぺあ 〜Patch Library〜
- 娘々倶楽部
- 小鳥館
■ その他作家 ■
- AtelierAge17
- みやきな
- きままにマンガみち
- 赤眼堂/魔女学園
- まソと僕
- 蒼穹図
- 神技塾
- コミ☆ネオ
- コウタリ・ミックス
■ その他 ■
- Surfersparadise
- デジタルトキワ荘
- インターネット先進ユーザーの会
検索キーワードTOP20
書き方 フローチャート シナリオ ゲーム ゲームシナリオ 例 エクセル 結合子 ノベルゲーム フローチャート書き方 エロゲ シナリオの書き方 描き方 作り方 プロット 線 交差 ゲームフロー 立ち絵 ギャルゲー
Copyright (c) 無頼寿あさむ/ Powerd by Digital Cottage.Net
お問い合わせとご意見ご希望ご感想は、メール送信フォームにどうぞ
※ メールでの連絡ですが、お手数ですがなるべくメール送信フォームをご利用ください。 ※
※ 直接送られた場合、テキスト内容によってはSPAM判定ソフトが誤判定して内容を確認できない場合があります。 ※